こんにちは、MSLABOです。
人生に決断はつきものです。何を食べようか、何を着ようかといった些細な事から、どこに就職しようか、会社を辞めようか などの重たい内容まで、いろいろと選択に迷います。
どちらにしようか迷う気持ちは、モヤモヤしていて心が休まりませんよね。
そんなときに、周りにスパッと決められる人がいると、「自分も、あんな風にさっそうと決断できれば・・・」と、また悩んでしまいます(笑)。
起業家や社長になる人は決断力がある人だし、お金持ちは何でも自由に買うことができる人なので、さぞかし迷いや悩みは少ないだろうと思いきや、どうもそうでは無いようです。、
「今日が、人生最後の日だったら:千田 琢哉:学研パブリッシング」で、ご自身もリアルお金持ちであり、何人もの社長やエグゼクティヴを見てきた千田さんは次のように書かれています。「「私に悩みなど無い」と豪語する成功者もいるが、本当は内心、悩みだらけだ」と。
例えばお金持ちになると、節税対策に頭を悩ませたり、いろいろな所からの勧誘を断ったり取捨選択するのに悩むといいます。また高級車に乗ったり派手な服装をしている有名人は、誰かに襲われないかと心配し、何処に出かけるにも人の目が気になるといいます。
芸能人やアイドルが、頭ボサボサの寝起き姿で近所に買い物に出かけたり(w)、気軽に友達や恋人と会えないという事は私達でも少し想像すればわかりますから、お金持ちや有名人にも悩みはあるのだと納得します。
どちらにしようか迷うという事は、それだけ可能性がある事だとも言えます。
別の言い方をすると「選択できるからこそ迷うし、悩む」のですよね。
自分の経験ですが、少し前に ある所に出張に行った時の話です。
夕方になりお腹が空いたので、地元で有名なラーメン店があるとの噂を聞き、食べに行ってみる事にしました。
お店に入り席に座って、さて注文をと思った際、妙な違和感を覚えました。
なぜか、席のどこを見回してもメニューが無いのです。
「おや?、自分の席だけかな」と思い、隣近所を見回しても、やっぱりメニューがありません。
「これは、困った・・・、店員さんにメニューをくださいと声をかけようかな?」と思案していると、「はい、お待ち!」と、目の前にラーメンが出て来るではありませんか!
「ええええ???、まだ何も注文してないんですけど・・・」
どうゆう事でしょうか?
カンの良い人は気が付かれたかもしれませんね。
そうです。このお店には、なんと「ラーメンしか無かった」のです。
味噌ラーメンも、塩ラーメンも、チャーシュー麺も無い。餃子も天津飯も焼きソバも無い(w)。売り物が「ラーメン」しか無かったのです。
だから、お客=ラーメンを食べに来た=自動的にラーメンが出てくる という仕掛けだったわけです・・・。いろいろなお店で食べましたが、本当に1品しか商品がないお店は初めてでした(笑)。
選択肢が無ければ迷う必要はありません。いや、そもそも迷いにすらなりません。
だから、迷うということは選択できるという事なんです。
という事は、どこに就職しようか、会社を辞めようかと選択に迷っているという事は、それだけ選択肢がある=可能性があるという事に他なりません。
「迷いが無くて、即決できる人」とは、選択肢が限られていて、伸びしろ(新しい可能性)が無い人だと言えるかもしれないわけです。
ちなみに社長になるような人は決断力があり、即決できる人かとおもいきや、どうやらこれも違うようです(汗)。
「名言セラピー++:ひすいこたろう:ディスカヴァー・トゥエンティワン」に3200億円を売り上げる大企業の社長、矢野 博文さんの次のような言葉が紹介されています。
「私なんか、今日の昼飯でさえ何にしようかと、よう決められんのに、決断力なんてあるはずがない」
決断力がある事を推奨し、優柔不断な事を戒める名言が多い中で、次のような偉人の言葉を紹介しておきたいと思います。
『引っ込み思案はおくゆかしい、優柔不断は慎重で細心、傷つきやすいのは感受性豊か』
中里 至正:東洋大学 社会学部社会心理学科教授
迷いが多く決断が遅くても、決めた後は素早く行動できれば問題ないと偉人は言います。
問題なのは迷う事でも優柔不断な事でもなく、良いとわかっているのにグズグズと行動できない事。
迷いが多い人は、自分の可能性が多いと思えば良い。ただし「一旦決断したら、失敗を恐れず迅速に行動してみる」のがオススメのようです。
え?、それで失敗したらどうするかですって・・・。そんな人には、友達の素敵なブログ「アイデア・ホイホイ」に紹介されていた次の言葉を送りたいと思います。
「何のためにバックギアはついているか知ってるか?」
「バックギアですか?、それはやっぱり後ろへ下がるためでしょう?」
「違う。バックギアはバックするためにあるんじゃない。方向転換するためにあるんや。そこに行ったら間違っていたという事に気づいた時、違う行き先を見つけるためにバックするねんど」 -前に進む意欲さえあれば、何度でも方向転換できる-
「お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ!:中村文昭:サンマーク出版」より
長い文章を読んで頂き、ありがとうございます。あなたによきことが雪崩のごとく起きますように。
- 中里 至正:東洋大学 社会学部社会心理学科教授
- ジョン・ドライデン:詩人、劇作家
今日の書籍:
今日が、人生最後の日だったら:千田 琢哉:学研パブリッシング
お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ!:中村文昭:サンマーク出版
名言セラピー++:ひすいこたろう:ディスカヴァー・トゥエンティワン
今日の写真:lllust AC 様:mihoさん
いつか書く: